QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
フーテン
フーテン
基本的にのんびりしています。
画像は好きな冒険家です。

抜糸と夏バテ

2012年07月29日

 フーテン at 22:23 | Comments(0) | リハビリ
抜糸は先週金曜、無事済みました。
というより抜く糸がなかったようで、
傷口を診ていただき、
「とりあえず完治」ということで医師の了承を得ました。
抜糸と夏バテ

なので、
職場で「休日1時間くらい風呂に入っていることがある」と告白したところ
新聞を読んでいた上司が新聞から目を離さずに噴出した、
その長風呂を再開しました。

非機能的な部屋にそのまま住んでいるため、
休日には部屋を整備して機能的にしなければならないというのに、
今日は完全に、ビールを飲んだり昼寝したりしてダラダラしていました。
別にビールぐらい飲んでもいいくらい働いているし、
日曜くらいダラダラしてもよいのに、
と頭では考えるものの、
どうやっても自己嫌悪感でいっぱいですね。

就職して5月以降、本当に「仕事」しかできていないなと思います。
仕事に関する勉強すら進んでいません。
多分、それがストレスなんでしょうね。でも、できない。

一生懸命できないこと自体がつまらないんですが、
一生懸命やるためのエネルギーが足りないことがあって、
そういうときは憂鬱だなと感じます。

我慢すべきか迷いましたが、今、「シャーロック2」を見ています。
衝動的で直動的で理性的な性格に憧れます。

このドラマはロンドンが舞台で、イギリス自体は私にとって興味深い国ですが、
ロンドンオリンピックにはイマイチ注目できていませんね。
開幕式にローワン・アトキンソンが出ていたらしいと聞いて、
ああ見るべきだった、とは悔みましたが。

彼のライブDVDを入手したいですねえ。
新しくモンティ・パイソンほどの刺激を受けるコメディに出会えることは
もうないのだろうけれど。



同じカテゴリー(リハビリ)の記事画像
もうすぐ学校も終わり
昨日サボってしまいました
そこがいいんじゃない?
スカパー!アンテナを
だめ人間脱出
術後の経過
同じカテゴリー(リハビリ)の記事
 もうすぐ学校も終わり (2017-01-21 10:57)
 全然毎日書けてない (2016-08-27 11:37)
 昨日サボってしまいました (2016-07-22 14:17)
 最近思うこと (2015-05-03 15:42)
 生活の変化やら価値観の変化やら (2014-09-21 16:47)
 リハビリ生活の破綻 (2014-08-24 20:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。